このページの閲覧権限がありません。会員ログインを行ってください。
民生委員・児童委員LINEスタンプの販売開始について(2024年5月13日 全民児連)
このページの閲覧権限がありません。会員ログインを行ってください。
「民児協おかやま」第52号(2024年3月)を掲載しました。
民児協おかやま第52号
令和6年5月孤独・孤立対策強化月間「民生委員・児童委員」「老人クラブ」「社会福祉協議会」による全国キャンペーンについて(2024年5月2日 全民児連)
このページの閲覧権限がありません。会員ログインを行ってください。
全民児連から「民生委員・児童委員活動の紹介チラシ」と「なりて確保に向けたパンフレット」が公開されました。(2024年5月1日)
このページの閲覧権限がありません。会員ログインを行ってください。
5月12日は、「民生委員・児童委員の日」です。
全国民生委員児童委員連合会(民生委員・児童委員の全国連携組織)は、毎年5月12日を「民生委員・児童委員の日」と定め、民生委員・児童委員の活動を住民の方々や関係団体等に知っていただくための取り組みを実施しています。
岡山市においても、この「民生委員・児童委員の日」及び「活動強化週間」にあわせて、各地区の民生委員・児童委員によるあいさつ運動や活動を紹介するPR活動が予定されています。
1 民生委員・児童委員活動を知るためのPR動画の紹介
(1)あなたのまちにも編(70秒)
(2)あなたのまちにも編 〜主任児童委員〜(70秒) New!
3 民生委員・児童委員活動を知るためのポスター
|
民生委員・児童委員の日とは |
『みんなでつくる民児協活動ワークブック~楽しみ学べる「単位民児協版」活動強化方策作成のポイント~』が公表されました。(2024年3月31日 全民児連)
このページの閲覧権限がありません。会員ログインを行ってください。
厚生労働省が民生委員の選任要件を緩和する方針(2024年3月31日)
このページの閲覧権限がありません。会員ログインを行ってください。
【Excel版】民生委員・児童委員活動記録のアップデートについて(2024年3月8日 全民児連)
このページの閲覧権限がありません。会員ログインを行ってください。


