令和3年7月15日(木)岡山市勤労者福祉センターにおいて、北区中央福祉区民生委員児童委員協議会地域福祉推進部の研修会が開催されました。
特定非営利活動法人消費者ネットおかやま様より『見守り力アップ講座』として司法書士の高原佐知先生をお招きして実際の消費者被害や特殊詐欺の事例について学びました。具体的な事例をまじえてのご講演は大変わかりやすく、実りの多い研修となりました。今回の研修で学んだことを活かし、今後の民生委員児童委員活動に取り組んでまいります。
令和3年度 北区中央福祉区民生委員児童委員協議会理事会が開催されました。
令和3年6月30日(水)岡山市勤労者福祉センターにおいて、北区中央福祉区民生委員児童委員協議会の理事会が開催され、各地区会長、地域福祉推進部長、主任児童委員部長により、令和2年度の事業報告・決算報告と、令和3年度の事業計画(案)・予算(案)についての話し合いが行われました。
日々刻々と変わる新型コロナウイルス感染症の状況もあり、今後の見通しを立てることが難しい中での計画立案となりましたが、さまざまな情勢を考慮しながら活動を行ってまいります。
北区中央福祉区民児協のページを開設しました。
岡山市民生委員児童委員協議会のサイト内に、北区中央福祉区民児協のページを開設いたしました。
今後、みなさまに北区中央福祉区民児協の活動等、様々な情報をお伝えしていきます。