お知らせ
2021.03.22
令和2年度 環境・地域を守る企業への視察研修(南区西福祉区民児協理事会)2021.03.16
新型コロナウィルス感染症に関わる偏見や差別を防止するための規定についてのリーフレット(2021年3月11日)2021.02.19
新型コロナワクチン接種に関する最新情報について2021.02.19
岡山県知事から「岡山県医療非常事態宣言」を解除するとの発表がありました。(2021年2月12日)2020.12.22
新型コロナウィルス感染拡大に歯止めがかからないなか、岡山県知事から「岡山県医療非常事態宣言」が発令されました。(2020年12月21日)2020.11.25
笠井信一先生銅像付近ボランティア清掃(北区北福祉区民児協)2020.11.25
令和2年度 オレンジリボンキャンペーンを実施しました。(南区西福祉区民児協)2020.11.19
岡山市消費生活センターが令和2年度上半期(2020年4月〜9月)の消費生活相談の受付状況を公表しています。(2020年11月16日)2020.11.16
岡山市長から市内で新型コロナウィルス感染者が急増している状況を踏まえて市民に向けたメッセージが発表されました。(2020年11月13日)2020.10.23
岡山県が高齢者の特殊詐欺防止CM「電話でお金の話になったら、お待ちなすって!!」を公開しています。(2020年10月22日)2020.10.06
岡山県から小児を対象としたインフルエンザワクチン接種支援事業について発表がありました。(2020年10月5日)2020.10.06
岡山県から高齢者を対象とした肺炎球菌ワクチン接種支援事業について発表がありました。(2020年10月5日)2020.09.24
岡山市から令和2年度高齢者のインフルエンザ・肺炎球菌の予防接種について案内がありました。(2020年9月20日)2020.09.24
生活福祉資金特例貸付の申込受付期間が令和2年12月31日まで延長されました。(2020年9月18日)2020.09.08
厚生労働省からインフルエンザ流行期における新たな新型コロナウィルスの検査体制について発表がありました。(2020年9月4日)2020.08.27
文部科学省は新型コロナウィルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けた文部科学大臣のメッセージを発表しました。(2020.8.25)2020.08.25
岡山市から令和2年度岡山市総合防災訓練の実施について発表(2020.8.17)がありました。2020.08.04
熱中症予防行動のポイントの再確認について2020.08.03
岡山市消費生活センターが「令和元年度消費生活相談の概要」を公開しています。2017.11.28
「みんなのコンサート」(岡山市民生委員制度創設100周年事業)2017.11.28
岡山県・岡山市民生委員制度創設100周年記念大会2017.10.05
(市内民生委員のみなさまへ)会員ページについて2017.10.05
南区南福祉区民児協のページを開設しました。2017.10.05
南区西福祉区民児協のページを開設しました。2017.10.05
東区福祉区民児協のページを開設しました。2017.10.05
中区福祉区民児協のページを開設しました。2017.10.05
北区北福祉区のページを開設しました。2017.10.05
北区中央福祉区民児協のページを開設しました。2017.10.05
みなさまへ 岡山市民生委員児童委員協議会のサイトを開設いたしました。