会員ページ

2025.04.28
令和7年度事業計画及び令和6年度事業報告書を掲載しました。(2025年4月23日 岡山市民生委員児童委員協議会)
2025.04.01
「制度創設30年を経た主任児童委員のさらなる活動推進に向けて(最終報告)」が発行されました。(2025年3月27日 全民児連)
2025.04.01
「法定単位民生委員児童委員協議会 活動実態調査報告書」(2024年)が公表されました。(2025年3月27日 全民児連)
2025.03.26
令和5年度 児童相談所における児童虐待相談の対応状況について(2025年3月25日 厚生労働省)
2025.03.21
令和6年度全民児連作成資料「災害発生時・発災時における委員の支援・フォローの実施に向けた民児協組織の機能・役割の発揮」について(2025年3月17日 全民児連)

令和5年度 南区西福祉区民生委員児童委員協議会合同研修会・総会の開催

 令和5年5月31日(水)に西ふれあいセンターにて合同研修会・総会を開催し、89名が参加しました。

 合同研修会では、近年特殊詐欺などの消費者被害が増加傾向にあるなか、少しでも被害者をなくすために地域でどういった見守りや対応ができるのかという思いから、消費者ネットおかやまより、司法書士の髙原佐知先生をお招きし、「見守り力アップ」をテーマに講演していただきました。具体的な対策、見守り活動をする際のポイントや声掛けの仕方、事例などを交えて分かりやすくお話してくださいました。中盤には○×クイズもあり、より知識を深めることができました。
 今回の研修会で学んだことを活かしながら、地域の見守りに努めていきたいと思います。
改めて、ご講演いただきました髙原先生、消費者ネットおかやま事務局の方、本当にありがとうございました。

 研修会後の総会では、令和4年度事業報告・収支決算、令和5年度事業計画(案)・収支予算(案)について審議しました。

 今年度も、各関係機関と連携しながら活動してまいりたいと思います。

086-803-1218

〒700-8546 岡山県岡山市北区鹿田町1丁目1-1

トップに戻る