会員ページ

2023.09.21
令和5年度 岡山市民生委員・児童委員大会の開催について(ご案内)
2023.09.14
令和5年度における年金生活者支援給付金の支給に関する対応への協力について(2023年8月28日 全民児連)
2023.09.07
「令和5年度岡山市民生委員・児童委員 地区会長・地区副会長研修」の開催について
2023.07.20
「一人暮らしの高齢者に対する見守り活動に関する調査」結果報告書について(2023年7月14日 総務省)
2023.06.12
令和5年度事業計画及び令和4年度事業報告を掲載しました。(岡山市民生委員児童委員協議会)

子ども・若者の自殺防止に向けた取組の強化について(2022年8月10日 厚生労働省)

 小・中・高校生の自殺者数は、近年増加傾向が続き、令和2年に過去最多(499人)となり、令和3年も2番目に多い(473人)など深刻な状況が続いています。特に、長期の休暇明けに自殺が増加する傾向があることから、厚生労働省は、文部科学省、内閣官房孤独・孤立対策担当室と連携して、子ども・若者を対象とした自殺防止の啓発活動を実施すると発表しました。

1 実施期間
2022年8月10日(水)開始

2 取組内容
・YouTube、SNSに動画広告を掲載(8月10日から)
・厚生労働省Twitter等で集中的に相談窓口の案内
・全国の自治体、公共機関、医療機関、関係団体、駅舎等でポスターの掲示
・ウェブサイト「まもろうよこころ」の中の新設ページ「広げてみよう支え合い」を活用した情報の発信


詳細情報:子ども・若者の自殺防止に向けた取組を強化します(厚労省ホームページ)

詳細情報:まもろうよこころ(厚労省ホームページ)

詳細情報:広報ポスター / 広報動画(厚労省ホームページ)

086-803-1218

〒700-8546 岡山県岡山市北区鹿田町1丁目1-1

トップに戻る