会員ページ

2024.12.24
次期民生委員・児童委員一斉改選に関する通知について(2024年12月20日 こども家庭庁 厚生労働省)
2024.12.24
「民生委員・児童委員の選任のあり方に関する検討会における議論の整理」が公表されました。(2024年12月18日 厚生労働省)
2024.12.16
令和6年度幸福な長寿社会実現事業 県民向けセミナー(2024年12月12日 岡山県看護協会)
2024.11.06
令和6年度 消費生活サポーター研修 地域の見守りネットワーク推進のための講座(地域で取り組む人向け)」の実施について(2024年10月 国民生活センター)
2024.11.01
令和5年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の結果が公表されました。(2024年10月31日 文部科学省)

熱中症予防のための情報・資料サイトについて(厚生労働省等)

 6月中旬以降、6月としては、はじめて40度を超える日があるなど、記録的な暑さが続いています。こまめに水分を補給する、天気のよい日の日中の外出を控える、家ではエアコン等により室内の温度を適切に調整するなどの対策が求められます。厚生労働省や環境省などから、熱中症予防の情報・資料が出されていますので、これらを参考にして、それぞれが熱中症予防に心がけてください。

1 厚生労働省サイト(リンク

熱中症を防ぎましょう
熱中症が疑われる人を見かけたら
障がいをお持ちの方へ
熱中症予防Xコロナ感染防止
啓発のための資料(リーフレット・ガイドライン等)

2 環境省サイト(リンク

全国の暑さ指数
熱中症警戒アラート
暑さ指数について
熱中症対策について
普及啓発資料

詳細情報:関係府省庁の取組(環境省サイト)

086-803-1218

〒700-8546 岡山県岡山市北区鹿田町1丁目1-1

トップに戻る