会員ページ

2023.09.21
令和5年度 岡山市民生委員・児童委員大会の開催について(ご案内)
2023.09.14
令和5年度における年金生活者支援給付金の支給に関する対応への協力について(2023年8月28日 全民児連)
2023.09.07
「令和5年度岡山市民生委員・児童委員 地区会長・地区副会長研修」の開催について
2023.07.20
「一人暮らしの高齢者に対する見守り活動に関する調査」結果報告書について(2023年7月14日 総務省)
2023.06.12
令和5年度事業計画及び令和4年度事業報告を掲載しました。(岡山市民生委員児童委員協議会)

「まん延防止等重点措置」(期間:8月20日~9月12日)の適用を受けて岡山県から期間中の感染防止対策が発表されました。(2021年8月18日)

 岡山県は、8月20日~9月12日の期間「まん延防止等重点措置」の適用を受けることになったことから、期間中の感染防止対策を発表しました。対象区域となる岡山市と倉敷市の飲食店等については、時短に加えて、終日酒類の提供を禁止する等の要請が含まれています。又対象区域以外の飲食店等についても時短や酒類の提供の制限等が要請されています。
 「まん延防止等重点措置」の適用にともない「デルタ株特別警戒期間」は、8月19日で終了となります。

1 まん延防止等重点措置の措置区域

 岡山市及び倉敷市

2 要請期間

 令和3年8月20日(金)~9月12日(日)

3 県民への要請の内容

 「デルタ株特別警戒期間」で示された事項に加えて、
20時以降朝5時まで飲食店等にみだりに出入りをしないこと」が要請されています。

4 飲食店等への要請の内容

 詳しくは「詳細情報」をご覧ください。

1)措置区域内(岡山市及び倉敷市)(命令、過料の規定あり。)

 ・営業時間を5時から20時までに短縮する。
 ・酒類の提供を行わない。(利用者による酒類の店内持ち込みを含む。)
 ・カラオケ設備の利用を自粛する。

2)措置区域外(岡山市及び倉敷市を除く県全域)

 ・営業時間を5時から20時までに短縮する。
 ・酒類の提供を11時から19時までとする。
 ・カラオケ設備の利用を自粛する。

5 集客施設等

 ・営業時間を5時から20時までに短縮する。
 ・入場者の整理等(入場者の整理誘導、人数管理・人数制限等)を実施する。

6 県の施設

 県の施設は、県立図書館、県立博物館を除いて休止・休館となる。

詳細情報:岡山県新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置 2021.8.18

 

086-803-1218

〒700-8546 岡山県岡山市北区鹿田町1丁目1-1

トップに戻る